以前、中小企業診断士協会に所属するメリットとして、
「研究会に参加できる」
ということをあげました。

なので、私が所属している研究会について少しばかり書かせてもらおうかと思います。

ちなみに研究会はいくつでも所属できます。
それぞれの研究会で「年会費」が必要になることが多いですが、
それほど高くないので、いいと思った研究会にはどんどん参加することをお勧めします。

私も複数の研究会に所属しています。
年会費は安くて3,000円、高くても6,000円だったかと思います。

大体月に1回は定例会が催されており、
研究会によっては、見学会や外部講師を招いてのセミナーなんかも行います。

私の場合、仕事との兼ね合いですべての研究会に毎月参加できるわけではありませんが、
可能な限り出席するようにはしています。
(なかなか、都合が合わないことも多いですが・・・)

各研究会には、「代表」がいて運営など行っています。
私は「終活ビジネス研究会」の代表を務めています。

多くの場合、研究会を立ち上げた方が代表となっているのですが、
終活ビジネス研究会の場合、私で(たしか)三代目です。
新しい考え方をどんどん取り入れて、いろいろチャレンジしようという感じです。

私が感じる一番良いところを申し上げますと、
様々な業種の方が「葬祭業界」をテーマにいろいろな意見をだしあうところ、
と言えます。

もちろん、葬祭業界を中心に仕事をしている方も参加していますが、
そうでない方がほとんどです。

そういった方を中心に葬祭業界の発展のために、
いろいろな考え方や手法を持ち込むわけです。
一言でいうと「シナジー」でしょうか。

多くの刺激を与えてくれる研究会、
中小企業診断士になったからには参加しない手はありません。
診断士の方はぜひ興味のある分野の研究会に!

ご覧いただきありがとうございました。