諸般の事情があり、更新が滞ってしまいました。
(といっても、悪いことがあったわけではありません。)
また、更新していこうと思います。
忙しくしながらも読んでいた一冊です。
![眩暈 (講談社文庫) [ 島田荘司 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0795/9784062630795.jpg?_ex=128x128)
眩暈 (講談社文庫) [ 島田荘司 ]
この本を読んだ後の私の感想は一つ
「石岡君、たまには自分で考えたまえ!」
しかも、えらそうに。
私は読んでいる途中で少しずつ謎を解くことができました。
もちろん全容を解明したわけではありませんが、
作中で誤った考えをしている石岡君に対して少しだけ優越感がありました。
それにしても御手洗潔は優しいですね。
本書とその後に読んだ御手洗シリーズで特にそう感じました。
でも、権力に対しては意地悪な一面がある。
非常に魅力的な人物です。
でも、現実にいたら周りの人は大変かもしれないなー。
「石岡君、日々おつかれさまです。」
ご覧いただきありがとうございました。
(といっても、悪いことがあったわけではありません。)
また、更新していこうと思います。
忙しくしながらも読んでいた一冊です。
![眩暈 (講談社文庫) [ 島田荘司 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0795/9784062630795.jpg?_ex=128x128)
眩暈 (講談社文庫) [ 島田荘司 ]
この本を読んだ後の私の感想は一つ
「石岡君、たまには自分で考えたまえ!」
しかも、えらそうに。
私は読んでいる途中で少しずつ謎を解くことができました。
もちろん全容を解明したわけではありませんが、
作中で誤った考えをしている石岡君に対して少しだけ優越感がありました。
それにしても御手洗潔は優しいですね。
本書とその後に読んだ御手洗シリーズで特にそう感じました。
でも、権力に対しては意地悪な一面がある。
非常に魅力的な人物です。
でも、現実にいたら周りの人は大変かもしれないなー。
「石岡君、日々おつかれさまです。」
ご覧いただきありがとうございました。
コメント